教材の購入はこちら

【求人情報】ヒトツナ立花教室オープニングスタッフ募集(佐賀県/伊万里市)

2025.10.10

この度、児童発達支援・放課後等デイサービスのフランチャイズ展開をするヒトツナグループの加盟店「ヒトツナ立花教室」の開業準備にあたり、オープニングスタッフを募集いたします。


ヒトツナグループでは「集団の中の一人ひとり」に注目し、子どもの最善の利益の保障を常に追求する支援を心がけております。療育に関しては、応用行動分析学や感覚動作など、お子様の状態像に関するアセスメントを科学的に行うための研修を定期的に開催しております。「子どもまんなかの放課後等デイサービス」を目指し、スタッフ全員で考え意見を交わし合うことでお子様にとってより良い療育を提供します。子どもの発達支援に真剣に取り組みたい方は、ぜひご応募ください。

ヒトツナグループの特徴

◆グループ全体の顧問として児童精神科医のバックアップがあり、年に6回のスーパーバイズを受けながら、支援について検討することができます◎

◆月に2回のグループ合同研修では、医師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等の専門職の研修も受けられます!

◆本部SVへ気軽に質問可能!随時チャットで相談ができるので、その都度運営の不安をクリアにできます!

療育の特徴

◆集団活動を中心に、「何をやるか」よりも「何を踏まえるか」を重視しています。

◆アセスメントが何より大事だと思っておりますので、こどもの適応行動や5領域について体系的に学ぶほか、ABAに基づく行動分析の方法なども取り入れています。

ヒトツナ立花教室代表よりメッセージ

 私は二児の母であり、長女が3歳児健診で発達の遅れを指摘されたことをきっかけに発達障害を取り巻く現状を深く知ることになりました。長女は自閉スペクトラム症と軽度知的障害を持っており、日々の子育てを通じて、発達に特性を持つ子どもとその家族が直面する課題を実感しています。

現状、発達障害をはじめ様々な特性や課題を持つ児童が健やかに成長できるかどうかは、家庭の経済状況や地域性、支援者との巡り合わせに大きく左右され、どの家庭でも平等に支援を受けられる状況には至っていません。療育や放課後等デイサービスも地域によって数や質に差があり、必要とする家庭が十分な支援を受けられない現状があります。

こうした経験を通じ、当事者の親として「安心して子育てができる持続可能な療育環境」を地域に作る必要性を強く感じ、立ち上げを決意しました。

ヒトツナ立花教室の情報

施設名:児童発達支援・放課後等デイサービス ヒトツナ立花教室
所在地:佐賀県伊万里市立花町1604-147

【募集職種】
・児童発達支援管理責任者
・保育士
・児童指導員
・作業療法士
・理学療法士
・言語聴覚士

【応募・詳細はこちら】
https://en-gage.net/manalino2025_saiyo/?msockid=0a6e020be641609b22cc16a0e7ab6187
※エンゲージからの応募になります。